Date: August 14, 2017
In: portfolio-2017
- ワンプレート朝ごはん(24h AVec 26cm ブルー / グリーン)
- キムチ肉じゃが(リンカ 白練 6寸鉢)
- とろろ梅のお汁
- 白菜漬け(山田茂樹 輪花皿 ブラック)
今日は、朝ごはんをワンプレートにしてみました。
Avec 26cmにアレもコレもと載せて…盛りだくさんワンプレート。
一番大きな26cmならしっかり収まります。
鮭はバジルオイルで漬けて焼きました。
昨日作ったたこめしに枝豆を入れておにぎりに。
おかずとの兼ね合いでいつもより小さなサイズにしました。
おかずはたくさん。
ブロッコリーはおかかで和えてシンプルに。
ささがきゴボウとにんじんのピリ辛きんぷら。
ほうれん草とカニカマの胡麻和え。
和食の定番3色おかず。
厚焼き玉子は、いつものお寿司屋さんに卸してる卵焼き屋さんのもの。
自分でも厚焼き玉子は作りますが、さすがにプロの仕事にはかなわないので朝市に行くとついつい買ってしまいます。
切ると出て来る美しい断面がさすがのお仕事。
大根おろしをつけて食べるのが好きです。
おかずはキムチ肉じゃが。
これも前日のものをちょっとだけ出しました。
後日、コロッケになる予定です。
箸休めは、白菜漬け。
最近白菜が安いのでザクザク漬けてます。
お汁は、とろろ昆布と梅です。
そこに半熟卵を落として薬味ミックスを載せました。
今日の箸置きは白山陶器の葉っぱ。
白の色がきれいで、気に入っています。
ほぼ毎日使っているロイヤルレアダムのワイングラス。
ワイングラスなのに、ワインが入ることがほぼなく(笑)
お茶やデザートに使ってます。
普段使いしてもいい価格と丈夫なところが気に入ってます。
24h Avecにおにぎりをのせるとやっぱりかもめ食堂を思い出します。
むこうは白米の美しいおにぎりだけの完成度が高いものでしたが…
今日はおにぎりだけでは寂しいのでおかずも載せてワンプレートに。
24h Avecはブルーも素敵ですがグリーンも素敵。
何を載せても綺麗にきまるがのいいですね。
Recent Comments