Date: February 19, 2013
In: portfolio-2013
火曜日なのでざっくり中華。
なのですが、主人から要望が出ました。
「ビールを飲むならおつまみとして食べられるおかずがいいな」
…おつまみとして食べられるおかずと言えば
ドボンゆで鶏♡
ネーミングセンスはツッコミなしで(*´∀`*)
適当でざっくりそして簡単な作り方は以下の通り。
staub20cm(22cm)にお湯を沸かします。
そこにネギの青い部分と生姜の薄切りをいれてお酒をちょっと(我が家は大さじ1.5ぐらい)入れて沸騰させます。
そして鳥の胸肉をホイッと入れて10秒そのまま加熱。
10秒経ったら火を消します。
蓋をしてそのまましばらくおきます。
で、出来上がり。
パサつく胸肉がしっとり美味しくできます♡
鶏と薬味を上げたあとの茹で汁はそのままスープに使えます。
というわけでこのゆで鶏を朝作って出かけたので夜は手抜き!
おつまみとして食べられる暖かい料理と冷たい料理。
暖かい料理はエビ春巻きを作りました。
個人的にはもう少し細くしたかったのですが、ちょっと失敗。
中身はえびとネギをオイスターソースで味付けたシンプルな味です。
えびを1cmほどに切って、ねぎのみじん切りと混ぜ、オイスターソース小さじ1と片栗粉、塩、ごま油で味付けたものをさくっとくるんだ春巻。
ケンタロウさんのレシピだった気がします。
(すみません、テレビで見てから勝手にうろ覚えで作っています)
冷たい方はゆで鶏。
ちょっと棒々鶏風のサラダを兼ねています。
そして今日の黒ビール。
サルヤトンのグラスに黒ビールを注いてみました。
KIRINのstoutです。
やっぱりKIRINっぽい苦さが効いてました。私には少々苦すぎ、主人は黒ビールったらやっぱりこうじゃない?と満足気。
ふむ。男の人ウケするビールのようです。
たまにはビールを飲んでゆっくりお喋り。
あーでもないこーでもないと言いながらそろそろ次の旅行の話。
さて、次はどこへ行きましょうか。
おつかれさまです( ´ ▽ ` )ノ☆美味しそうですね♪( ´▽`)作ってみたいです♪
@vanilla_uzura お疲れ様です!簡単で失敗なしなので作ってみてくださいませ♡
ドボンゆで鶏良いですね〜(*^o^*)今週は残業weekなので仕込んで出掛けてみます♪素敵レシピ有難うございます(^O^)/
@kiraraks 残業…!(´;ω;`)頑張ってください。きっとゆで鶏が疲れた体に美味しく感じると思います。
なるほど〜♩ドボン式は初めて知ったので、明日にでも挑戦したいと思います((((o゚▽゚)o)))
@reizei_00 簡単で失敗がないのでぜひ〜♡
こんばんは♪
ドボンゆで鶏♡いいですね。ネーミングも可愛いです。
今度作りたいと思っているのですが、ドボンちゃん(略してしまってごめんなさい)に美味しそうにかかっているのは、自家製でしょうか?
こんばんは!HIRORINTO様
ドボンちゃんって略し方が可愛くてツボってしまいました(*´∀`*)
こちらは、自家製なんですが…普通の和風たまねぎドレッシングです。
市販のものにネギのみじん切りをいれたものでOKですよ〜!
主人は和風じゃなくてゴマドレにして〜と言ったのでごまドレッシングでした。
本体があまり味が濃くないのでなんでも合いますよ♪
ぜひ作ってみてくださいませ〜!