アルバム 2017
-
印判鳥獣五画でベーコンエッグのランチ
体調が良くなかったのでしばらくお休みをしてました。 やっと再開です。 今日はル・クルーゼでごはんを炊きました。 お鍋でごはんを炊くという選択肢を持つとお鍋すべてが炊飯器なので気分で変えるという幸せな事が(*´∀`*) ほんのり色づくごはんです。 固いものがあるとたくさん噛むのでその分もいいです。 View Project -
24h Avec パープルで和風つけ麺のランチ
連日25℃を超えてGWのいい天気が続いてます。 今日はリクエストがあったのでつけ麺にしました。- 和風つけ麺(ARABIA 24h Avec パープル 20cm)
- トマトサラダ(カステヘルミ ボウル クリア)
- そら豆とひじき煮(リンカ 白練 6寸鉢)
- ルイボスティー(ロイヤルレアダム ワイングラス)
-
Origoブルーで2段サンドイッチのランチ
本日はおでかけのためいつかのランチです。- 2段サンドイッチ(Origo ブルー 26cm)
- 菜の花とベーコンのソテー(スフレ ココット)
- りんごヨーグルト(Nuutajarvi Flora クリア)
- カフェオレ(Teema ライトブルー マグ / ムーミンマグ パパ)
-
リンカ 白練でメンチカツの晩ごはん
GWに突入でいつかのごはんやらリアルタイムやらが入り交じる変速ごはんスナップになります。 本日は、明日のお出かけ準備で忙しいのでいつかのごはん。- メンチカツ+グリーンサラダ(リンカ 白練 7寸皿)
- おかひじきとかまぼこのおかか(カステヘルミ ボウル クリア)
- きのこの味噌汁
- 30穀米
- 白菜漬け
-
クロニーデン レリーフで菜の花そぼろの朝ごはん
ずっと洋食が続いていたので和食の朝ごはんにしました。- 菜の花鶏そぼろ(クロニーデン レリーフ ボウル)
- キッシュとグリーンサラダ(九谷青窯 モッコ皿)
- かぼちゃとりんごのサラダ(カステヘルミ ボウル クリア)
- キャベツの味噌汁
-
Faenza & Krokusでワンプレートの朝ごはん
今朝はスキレットでキッシュを作りました。 具はベーコンと菜の花、そしてそら豆・グリーンピースとチーズ。 春野菜たっぷりです。 …といってもキッシュの中身だけなので実質オムレツなのかもしれません。 卵と豆乳と薄力粉をちょっとだけ混ぜてあとはオーブンに。 自動メニューにまかせで… 綺麗な焼き色の付いたキッシュの出来上がり♡ View Project -
Piilopaikkaでアボカドベーコンパスタのランチ
今日はごはんがないのでいつかのひとりランチ。- アボカドベーコンパスタ(Piilopaikka ボウル 24cm)
- グリーンサラダ(イッタラ Flora 100mm)
- りんご(Gustavsberg Bersa スクエアプレート)
-
Spisa ribbで菜の花とお豆腐のうま煮の和食ごはん
今日は和食にしました。- 菜の花と豆腐のうま煮(Gustavsberg Spisa ribb ボウル)
- トマトとおかひじきのおかか和え(豆絞 そば猪口)
- おから(ARABIA Ruska 13cm ボウル)
- れんこんとしめじのスープ
-
Kokoディーププレートでロールスイスチャードのディナー
いいお天気の日曜日。 朝市に行ったら珍しくスイスチャードがあったので買ってみました。 茎がカラフル(赤・黄・白・ピンク・オレンジ)なほうれん草といった感じの葉野菜ですね。 ほうれん草よりは葉っぱが大きいのでいろいろ使えます。 ということで…ロールキャベツならぬロールスイスチャードを作ってみました。 中身はロールキャベツと同じで巻くのがスイスチャードなだけです。 長い茎でくるくるっと巻いて出来上がり。 あとはコンソメスープにおまかせ。 View Project -
24h Avecで目玉焼きピラフ風ワンプレートのランチ
もくもく雲の広がる土曜日。 お天気の悪い日はお掃除は控えめで戸棚やクローゼットの整理に精を出します。 キッチンの食器も完全にちょこっと春で初夏・夏使用にシフトしました。 これから青系やガラスがどんどん出てきます。- 目玉焼きピラフ風ワンプレート(24h Avec 26cm パープル / グリーン)
- キムチ(リンカ 白練 4寸鉢)
- キウィヨーグルト(IKEA 365+ グラス)
- カフェオレ(ARABIA Ruska マグカップ)
Recent Comments